
イベント名
文具マーケット(第8回)
催日
2025年5月18日(日)
11時00分~16時30分
会場
大田区産業プラザPiO 大展示ホール
(〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20-20)
https://www.pio-ota.net/access/

入場券
「文具マーケット(第8回)」のイープラスでの前売りチケットの販売は終了しました。当日会場にて、12時30分より「当日券」を販売いたします。
※小学生以下は入場無料です。
※入場の際リストバンドをお渡ししますので、それを受付で見せれば何度でも再入場が可能です。
イベント名
文具マーケット(第8回)
催日
2025年5月18日(日)
11時00分~16時30分
会場
大田区産業プラザPiO 大展示ホール
(〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20-20)
https://www.pio-ota.net/access/
入場料
チケット種別 | 料金 | 入場可能時間 |
---|---|---|
早期11時入場者前売チケット | 2,000円 | 11:00~16:30 |
通常12時入場者前売チケット | 1,000円 | 12:00~16:30 |
当日券 | 1,200円 | 12:30~16:30 |
※前売りチケット(2種)は2025年3月22日(土)よりイープラスにて販売です。
※小学生以下は入場無料です。
※入場の際リストバンドをお渡ししますので、それを受付で見せれば何度でも再入場が可能です。
パンフレット(会場配置図)


イベント1-1「会場全体 大じゃんけん大会(文房具景品争奪戦)」

司会のアナウンスを元に、お客様、出展者様含め、希望者全員でおこなう大規模なじゃんけん大会です。景品がなくなるまでジャンケンを続け、勝者にプレゼントをお渡しします。
予約不要・参加料無料です。
【開始時間】
14:00〜
イベント1-2「文具マーケット Presents 文房具プレゼント交換会」

みんなでプレゼントを持ち寄って、輪になり音楽に合わせて回す「プレゼント交換会」イベントを行います(子供の頃にクリスマス会などでやったアレです)。 参加希望の方は、あらかじめ1000円相当の文房具プレゼントを袋に入れて当日持参ください(当日会場で調達するのもありです)。 参加料は300円(※小学生以下無料)。 受付にて開催時間を書いた紙と袋をお渡ししますので、時間になったらゲームスタートです。
【開始時間】
12:30〜
13:30〜
14:30〜
15:30〜
イベント2「ポッドキャスト番組『ブングスキーラジオ』収録体験!!」

文具好きのブングスキーによるポッドキャスト番組『ブングスキーラジオ』。会場にいるブング好きの方々と番組を収録します。予約不要・参加料無料です。
一般WS列
WS-01
ハンドクラフト家猫亭
WS-02
TAKU★【万年筆ペン先調整師】
対面による万年筆の調整、研出しを行います。
思い通りの字幅や書き味じゃない、インクが出ない、ペン先が曲がってしまったなどの、万年筆のこうあるといいなを可能な限り実現します。
WS-03
のりたま_☆
愛用の手帳などへ箔押しや型押し装飾を行います。
世界に一つだけの特別な手帳にしてみませんか♪
WS-04
日本茶色普及協会
世界中でココでしか体験できないコトを提供します。
WS-05
mart
martのオリジナルプロダクト"インクマスカラ"のオーダーパーティを行います。
WS-06
出張!メモ帳工場
1枚ずつ異なる表紙と扉・本文・リングを選び、その場で綴じるメモ帳作り体験
一般A列
A-01
乙女座文具店Spica!
CMYKのインクをブレンドしたインクを販売しています。ガラスペン、つけペン、万年筆にもお仕え頂けます。クリアファイル、ノートは新作をご用意いたします。
A-02
三田三昭堂
昭和3年創業の三田三昭堂と申します。ボールペンや香り付きインクなどオリジナル商品を取り揃えてお待ちしております!
A-03
A-04
KA-KU大阪
インクや筆記具本体、手帳など「書くことを楽しむ」ライフスタイルをご提案させて頂きます!
A-05
A-06
オリジナル万年筆インク40色以上をお持ちします。お好みのインク、初めてのインクに触れてみませんか?おにぎりイメージインクが大人気!
A-07
A-08
Fairy{note.}
オリジナルインクやスタンプをはじめとしたファンタジーなアイテムをたくさん取り扱っています。
A-09
ばってん文房具店
A-10
feeltex/さくとのおみせ
3Dプリンターで素材感や手触りにこだわって製作したロマン溢れる文房具をお届けします!
A-11
A-12
金文具
金属ペン独特の重さによる滑らかな書き味、経年変化によるペンを育てる楽しみをお伝えしたいと思います。
A-13
A-14
天然石工房なすと
A-15
pearl's room
全てハンドメイドのお品です。本物のお花を使ったハーバリウムボールペン・レジンで作製したしおりなど出展。
一般B列
B-01
B-02
金井工房
『木軸ジュエリーペン』世界中の銘木を使った高級感のあるボールペン・万年筆・シャーペンを制作しています。
B-03
コガラワークス
奈良井宿の風情を感じる育てる拭き漆ペン。バランス追求の形状で、疲れにくい快適な書き心地を届けたい。
B-04
有軌
変わった杢物、菌によって珍しい模様のでた材、20種類以上の神代の材を素材にシャープペンとボールペンに互換性のあるオリジナル金具を使っています。
B-05
B-06
木杢の煉
「木杢の煉」は、自然が生み出す美しい木目をいかした木工芸筆記具ブランドです。一点一点異なる木の表情を生かし、使うほどに味わいが深まる、暮らしに寄り添う筆記具をお届けします。
B-07
B-08
極楽工房禅
B-09
B-10
ZAWASOU 木軸ペン工房、Bâton D'or(バトンドール)
独自デザインのオリジナル金具を使用しています。金具を特殊塗装で装飾した特別版も多数ラインナップ!
B-11
B-12
クラフト工房 Steef&Co.
素材の風合いを活かした手作り筆記具を製作。
B-13
B-14
Tree×Life
新作のツイストボールペンを持っていきます。お見せできることを楽しみにしております。
B-15
B-16
みさやまウッドワークス
長野県でウッドターニングで木の食器、オリジナルデザインの筆記具を製作、販売をしています。
一般C列
C-01
fwappecino
可愛い動物イラストモチーフの木製スタンプやシールを販売予定です。手帳やお手紙がより華やかになる商品を揃えています!
C-02
Thoth
銘木を使用した印鑑ケースや小物入れ、木軸ペンを製作しています。
C-03
C-04
papier
papier=フランス語で"紙"を意味します。ヨーロッパからセレクトした紙モノや、papierで一番人気のオリジナルスタンプを販売します♡是非IGをチェックしてみてください!
C-05
ひとつぶのへや
「心ゆるめるふしぎなおまもり」をテーマにハンコやメモ紙を作っています。気軽に遊びにきてくださいね!
C-06
popomul.
韓国風のかわいいアニマルデザインを中心としたラバースタンプや消しゴムはんこなどを販売いたします。
C-07
C-08
夢降る街のはんこ屋さん
パパ、ママ、事務職さん、先生、ハンドメイド作家さん向けに可愛いはんこを作っています♪
C-09
C-10
レモン&シュガー
甘くてちょっとすっぱい、レモンモチーフのキャラクターグッズを見にきてね!
C-11
株式会社印友舎
伝統と遊び心が融合したハンコで毎日をちょっと楽しく!是非、ブースにてお待ちしています!
C-12
コトリヨガ
使うたびにほっこりした気分になれる、ヨガをする文鳥やインコのはんこやクリップ、布雑貨など
C-13
gokigen textile
この度初めて文具イベントに参加します!心が明るくなるオリジナル柄を用いたマステや紙雑貨を販売します。
C-14
KODAMA TOY
昭和レトロなソフビ人形『チャーミーちゃん』のマスキングテープやメモ帳等関連文具を販売いたします。
C-15
Ufu.
今回初出店のufu.です。オリジナルデザインペーパーやメモをたくさんご用意してお待ちしております!
C-16
Drawer67
主にハサミの廃番品やオリジナル製品、非売品などを販売します!
一般D列
D-01
inemuriQujila
"かわいいアニマルモチーフのオリジナルガラスペンや文具小物を作ってご用意しております。
是非お越しください。"
D-02
toson glass
ガラスの透明感を活かした、いろんなかたちのガラスペンを制作しています。
D-03
D-04
NORTHERNLIGHTS
今回もよろしくお願いします
D-05
carrocro きゃろくろガラス工房
インクをたっぷりつけてもボタ落ちしにくいガラスペンを作っています。
D-06
SOURIRE
書き心地良く美しいガラスペン。木軸・革軸のガラスペンもあります
D-07
D-08
フレイムワークス
普通のガラスペンでは満足できなくなったガラスペンフリークが辿り着く深淵…
D-09
Hanabi Glass Studio
"ガラスの作品すべてに高度な技術を使って制作をしています。ひとつひとつ手にとっていただくと、その作品に魅了される、そんな作品を制作しています!!
—
作家:ルーカス マホニー
2000年~ 大学在学中よりガラス工房へ就職、作家活動を本国アメリカにて開始
2007年~ 日本でガラス作家活動を開始
2016年~ Hanabi Glass Studioを創設"
D-10
Intersection
D-11
D-12
K.B.Smith
「素材にこだわると、文具はもっと楽しくなる。」ぜひご覧ください。
D-13
螺鈿風ジェットストリーム
貝や銀線を使い、世界に1本の美しい螺鈿風ジェットストリームを作っています。是非見にいらして下さい。
D-14
ぺんぎん堂
万年筆専門のYoutubeチャンネル・ぺんぎん堂のお店です
D-15
D-16
万年筆談話室
(万年筆初心者向け)ジェネリック万年筆、萬年筆研究会限定万年筆を〔無料の対面調整付き〕で販売します
一般E列
E-01
妖珈琲店
現役看護師が化学を追求!タンニンに関係する文房具(古典インク、革小物)や医療雑貨、自家焙煎珈琲を出品致します。
E-02
YomoWorks
磁石がくっつく!ルーズリーフに綴じられる高機能ホワイトボード、実物をぜひ体験してください!
E-03
MARKET 310
ポップ、アンティーク、シンプルオシャレなペンギン…全部あり!様々なデザインのペンギン文具ブースです。
E-04
歌工房
実用的でありつつ可愛いアイテムを作って持っていきたいと思っています!よろしくです。
E-05
びびくろ文具店
みなさんとお会いできるのを楽しみにしてます!
E-06
竹紙商店
日本の竹100%でできた竹紙で、素敵な竹紙商品を企画・製作・販売しています。
E-07
ほこっとず
オリジナルアニマル文具をご用意しています。事務作業中の癒しになるような動物たちはいかがですか?
E-08
NEKONOKO
NEKONOKOの描くいろんなものが猫になったキャラクターたちのマスキングテープやはんこ、ステッカーなどの文具を販売します
E-09
ゆうぴ
オリジナルキャラクター白猫みーちゃんの文具、雑貨など、オリジナルグッズを作っています。
E-10
Halfway
思いつきで作ったオリジナル文具をあれこれ持っていきます!よろしくお願いします!
E-11
Cham✳︎moi
Cham✳︎moiはキュートな小動物をモチーフに、オリジナルのシールやスタンプ、ポチ袋等を販売します。
E-12
furansowan
動物やスイーツなどワクワクするものを集めたオリジナルイラストの文房具を販売します!ぜひお越しください
E-13
星ノ樹
"自分の「好き」を日常に。
星・空、動植物などのオリジナルイラストの文房具雑貨を作っています。日常が少しでもときめくモノで満たされますように。"
E-14
株式会社トーキンコーポレーション
サッとはさんでサッとはずせるスライドクリップ等便利でユニークなペーパークリップを製造・販売しています。
E-15
E-16
maltamarie
バレリーナや宇宙猫!物語をまとう猫文具、揃ってます。
一般F列
F-01
hime&me(ひめめ)
可愛いチャーム付きグッズを沢山ご用意しています。毎日にワクワクを。
F-02
ResinKobo ComiQoo Room
トラベラーズノートやシステム手帳などを彩るレジンチャームを販売しています。大中小チャームからストラップまでたくさん取り揃えております
F-03
JISS
JISSとは、面白さと日常使いの基準をクリアした計算通りのアクセサリーブランド。
F-04
MAGAMIとはっぴーしょっぷ
ミニチュアフードを筆記具のクリップ部分に付けて、可愛くデコったり、目印にもなるチャームを作りました!
F-05
A.C.M Leathers
植物をモチーフとした手描きの柄のブックカバーを中心とした個性的な革小物を製作しております。
F-06
anbow
本革の色鮮やかなオリジナル製品(ブックカバーやしおりなど)是非ご覧下さい。
F-07
Raspberry Ripple
システム手帳・ペンケースなどカスタマイズオーダーしに来てくださいね!
F-08
Stephen Leather Works
オイルをたっぷり含んだ国産牛革を使用したペンケース、しおり等販売いたします
F-09
工房Q
ちょっと面白い機能を持ったオリジナル革小物を扱っています
F-10
PenNote
オリジナルキャラクター「ハーちゃん」をメインにして色々かわいいもの作っております。
F-11
pen-info
F-12
mono noir
中古文具を販売いたします。お気に入りを見つけて頂けると嬉しいです。ぜひお立ち寄りください。
F-13
11-Works Factory / 革のソムリエ
1点1点で表情の違う泥染めレザーを使用した革軸ペンを中心に、日本の伝統文化を落とし込んだ作品をお楽しみください!
F-14
GOAT
文京区千駄木の文具店GOATが初参加!店主セレクトの昭和レトロな古文具たち&人気のオリジナル商品「マスコハンコ」も勢揃いでお待ちしてます。
F-15
F-16
マナベケイコのおかしな文具店
長ネギのガラスペンに、お野菜ポーチ、キラキラ箔押し商品などちょっと便利で、くすりと笑える、見ると元気になれるおかしなハンドメイド文房具屋さんです。
一般G列
G-01
たこなお文具情報室
現在のご当地インクブームの発祥を調べた本を出します。書くことが楽しくなる商品もあるよ!
G-02
POWERTAC
文房具小説を文庫判で頒布しています。お気軽にどうぞ!
G-03
子どもの「困った」を解決するハッピー文房具図鑑
うまく使えないのは道具がマッチしなかっただけ!支援が必要な子からちょっと不器用な子まで使いやすい文房具をご紹介
G-04
Laboratorium AYA
文具や手帳関連の同人誌、オリジナルのシステム手帳リフィル、バインダーを頒布しています。
G-05
Fortune Future
手帳に関する同人誌(使い方から各種研究まで)を出してます。今年で10年目。
G-06
802%
主に手帳、文具の同人誌を販売しています。オリジナルグッズ、大好評おすそ分け文房具もあり!新刊は「手帳スキマジカン2」当日には他に何かがあるかも!?ぜひお立ち寄り下さいね。
G-07
G-08
文具王工作室
ペンプロッターの実演やります!
G-09
G-10
ぶんともカルテット
かわいいロゼットが付いた手作りの手帳用バンドや、中古文具を種類多く取り揃えております。前回大好評だった文具くじもご用意する予定です。
G-11
消しゴム屋たいみち
消しゴム、鉛筆、事務用品の古文房具を集めています。蒐集品の重複分を販売します。見るだけOK!来てね。
G-12
藤川研究室
集め過ぎた文房具の余剰分を販売します。つけペンと昭和のチープ文具。ガラクタを物色したい方、どうぞ!
G-13
Ombre Noir
デザインや漫画制作などの創作活動のお供になるステーショナリーを作っています
G-14
ニンジャ定規
スノーボードの設計思想を文房具へと応用し、単なる計測ツールに留まらない、動きのある定規を実現した定規"ニンジャ定規"。“ペンを弾いて飛ばす”という遊び方を前提に設計されており、机上でのジャンプやトリックを可能にした定規です。
G-15
たんたん
いつものパロディ文具販売+今回は『文具で入院闘病中の子どもたちを笑顔に』の取組みをPRさせて下さい!
G-16
勇海
マンタ中心の海洋生物モチーフで布小物を作ってます。巻きペンケースや手帳のおくるみ、システム手帳の布ディバイダーがあります。
一般H列
I-15
&M74?(アンドエムナナジュウヨン)
石のような風合いをもつジェスモナイトという環境にやさしい樹脂を使い、ペンや小物を入れるトレイやペン立てをカラフルな色で製作しています。文具マーケットのために開発した、ペン&スマホ&カードが置けるオリジナルアイテムも前回の出店時から販売したので、ぜひお気軽に見に来てくださいね!
H-01
yotsuba.
ポップでファンシーなイラストグッズのお店です。メイドさんやお魚モチーフ多め!
H-02
よるまち雑貨店
「夜の風景を部屋の片隅に」
当店は夜の街をテーマにした様々なオリジナル雑貨を販売しています
H-03
Mocha Colon
ファンシーでなつかしかわいい!シールやメモ、ノートなどのアイテムが盛り沢山です!
H-04
kamipanella+ichimatsu
紙、天然木にこだわった、女性も男性も満足するビジネスユースの文具を創作しています!
H-05
H-06
KOKOROMI+
"製本職人が作る特許出願中の
だれでも簡単に1枚ずつ取れるノート「toreruno(トレルノ)」をぜひご体験ください!"
H-07
H-08
㈱JALUX
日本航空オリジナルの文具類を割引価格でお持ちします。(もしSNS載せていただける場合には事前に確認させていただきたく存じます。)
H-09
タロヤムデザイン
コメ不足の今こそ、ご飯に合う文具を追求してみました。具沢山の文具を揃えてお待ちしております。
H-10
魅了屋
なんか変だけど、ちゃんと使えるものが、いろいろあります!
H-13
エカオクラブ
防水文具多数!キッチンやアウトドアなどの水場、防災バッグのメモ帳として活躍!デザインペーパーも人気!
H-14
Atelier d` Papier(アトリエ・パピエール)
H-15
音引屋
1mm罫ノート(意匠登録査定済)や2026年スケジュール帳など、手作りのノートや手帳等あります。
H-16
額装ATF
インクで描いたペン画を想定・イメージしたポストカードサイズの額縁を販売いたします。
一般I列
I-01
KIKI WORKS
動画や写真では伝わりにくい商品です!是非手にとってみてください
I-02
喫茶Noizm
猫と喫茶店をモチーフにイラストを書いて紙雑貨中心に喫茶風雑貨を制作しています。ちょっとレトロでノスタルジックな世界で、猫たちの表情にほっこりしてもらえたら嬉しいです。
I-03
NERINE(日本印刷株式会社)
今回はオリジナルのメモ帳やポストカード、シール、マスキングテープなど可愛らしい商品を作りますので是非お立ち寄りいただけますと嬉しいです!当日はよろしくお願いいたします。
I-04
ファンシィパーラー*しゅがー
"個人制作の、かわいいオリジナル紙ものやシーリングスタンプ等のブースです。
今回はありそうで無い、オリジナルルーズリーフの種類を強化して参加予定です!"
I-05
I-06
nine
2025年日本初上陸!フランス直輸入のオシャレでちょっとユニークな文具雑貨をお届けします
I-07
I-08
Kucch
オリジナルキャラクターキウイくんのメモ帳、ステッカーなどのイラスト文具を販売します。
I-09
I-10
luna&ブングヨロズヤ
ちょっぴり癖のあるカラフルで可愛いオリジナルの紙ものや、昭和レトロの文房具や紙ものなどを揃えてお待ちしております♩
I-11
89PRESS
外国のカードショップのように、文房具モチーフのキーリングや多種多様なグリーティングカード、ノートなどを販売しています。
I-12
studyhard®︎
メジャーレベルの品質を大前提に、インディーズならではの柔軟なアプローチで、豊富なカラーバリエーションと絶妙なサイジングなどに拘り抜いたペンケースメーカーです
I-13
るぅの
ちょっと変わった形と柄のがま口ペンケースを販売いたします。お気に入りのがま口ペンケースを探しにきてくださいませ。
I-14
ふぉれすと木工房
手に馴染む木製品をぜひ!
I-16
アーニトル
カニペンホルダー、猫ペンホルダー、いか、えび、鳥などのペンホルダーがあります。
一般J列
J-01
Raponte LeatherWorks
"日常に“橋”をかけるような、あたたかみと機能美を兼ね備えた革製品をお届けする「Raponte(ラポンテ)」です。
手に取った瞬間から使う人の暮らしと繋がり、育っていく─そんな革小物たちをぜひ手に取ってご覧ください。
定番のシステム手帳カバー、革軸のペン、消しゴムカバーなどの小物類も出品する予定です。
「こんなものが欲しい!」というご相談も大歓迎です。
みなさまと直接お会いできることを楽しみにしています"
J-03
miigo
シンプルで使いやすい手帳用リフィル/ほんわかイラストはんこ/小さい手帳にも使える小さな文字はんこ
J-04
Wistarium Tokyo
やわらかくてやさしい空気感のあるイラストを使ったグッズを取り扱っています。
J-05
日本手帖の会
手帳と、手帳に役立つ文具を提供します。
J-06
LETS STATIONERY GOODS
透明PVC+本革のシステム手帳を展開しています。システム手帳関連グッズも多数ご用意いたします。
J-07
J-08
Lilac craft -リラクラフト-
色で奏でるハーモニーなペーパークラフトをハンドメイドしています。手帳やノートのデコなどにおすすめです!
J-09
SAKANA TRAVEL
旅先で出会った世界のすてきなモノやコトを紙ものやZINEでお届けします!現地で仕入れた文具にまつわるモノもあるかも。
J-10
ねこライフ手帳製作委員会
愛猫のため、愛猫と暮らす幸せな毎日のため、本気で手帳を書いてみたい愛猫家の皆様。お待ちしています。
J-11
J-12
ピンコイ株式会社
グローバル通販サイトPinkoiが初出展!世界各地のデザイナーが作るユニークなPETテープが必見です!
J-13
KiraRefill.
大人になっても可愛いものが好きな女性へ、実用性とときめきの両立が目標の手帳リフィルブランドです。
J-14
Flot.
本革とレースを用いて、一点物のシステム手帳やノートカバーを作っています。ぜひご覧ください。
J-15
J-16
seed-time
カスタム測量野帳やアイデアを加えたオリジナルノートを販売。今回はペン製作の木製素材なども販売します。
一般K列
K-01
ペンギンの絵本屋さん
アナログで絵を描く作家です。絵本の挿絵でメッセージカードやポストカードをメインに販売しています。
K-02
まっちゃねこのおみせ
オリジナルキャラクター「まっちゃねこ。」の文具系グッズを販売します。ポストカード、ステッカーなど。
K-03
ひまのかたまり ひま太郎
暇つぶしで大忙しな熊の形をしたセーターの毛玉の子ひまのかたまり ひま太郎のオリジナルグッズ販売です
K-04
Atelier Limams
オリジナルのイラストで主にねこさんに関するカミモノを扱っております。インスタフォローいただいた方にはプレゼントをご用意しておりす。
K-05
デザイン カクオト
紙もの文具を鋭意作成中です。イベントに初出展します!気軽にお立ち寄りください☺️
K-06
赤鬼雑貨店
実用新案取得!ここでしか買えない筆記具、カレンダーなどを販売いたします!慣れ親しんだ製品の新しい姿に触れてみませんか?
K-07
メロウあにまる
ほっこりした気分を運んでくれるキャラクター、「メロウあにまる」の水彩イラストを用いた文房具です。
K-08
himekuri
K-09
くま小屋。
箔押しや活版印刷のオリジナル紙雑貨をお持ちします。
K-10
あいかの文具ショップ
"ステッカーやシール、メモ帳やはんこやキーホルダー等など…
皆さんの日々の癒しに繋がったらいいなと思う文具や雑貨を販売します!
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております♪"
K-11
K-12
sakurabaCAFE
"イラストレーターのsakurabaと申します。
『sakurabaCAFE』というテーマで、カフェに出てきそうなスイーツをおいしく、色鉛筆でイラストにし、文具を中心にグッズの販売をしています♪"
K-13
ぐーたらあにまる
ぐーたらするのが大好きな動物たちのオリジナルグッズを販売します!ぜひお気軽に遊びに来てください.*
K-14
COLORFUL TOYBOX
「日常にカラフルを」をテーマにきゅん!とときめくレトロかわいい作品を制作しています。
K-15
K-16
832
自分で撮影した写真を使用してグッズ制作しています。撮影後の色加工はありません!色もお楽しみ下さい!
一般L列
L-01
つきのいえ。
月星、猫中心オリジナルイラスト雑貨を作っています。マステ、箔押しシール、レターセットなどあります!
L-02
poco*moco
手帳じかんのおともにデコ素材やシールの紙もの雑貨を制作・販売しています。
L-03
L-04
旅する雑貨店 matka
旅する雑貨店matkaはVintageや味のある現行品など世界中を旅して集めた紙モノを販売します。
L-05
toramikemusubi~とらみけ~
猫モチーフのご祝儀袋・ぽち袋・雑貨等カラフルな水引にゃんこ達の世界をお楽しみください
L-06
"little shop"
リスを主とした動物モチーフの文具。紙製クリップ、はんこ、カードなど種類いろいろ。
L-07
ぽち屋
他にはないクセの強いぽち袋を多数製作しています
L-08
紙舗神生
本格和紙を使った唯一無二の製品です。可愛らしい商品を手に取って、どこか懐かしい質感や染め柄を楽しんでください。
L-09
ジデイク(富士リプロ)
透明マス原稿用紙、透明メモ便箋、紙の詰め合わせを販売いたします。皆様、ぜひお越しください。
L-11
L-12
TAKAとBORIのレターファクトリー
切手の博物館のOtegamiフリマでそれぞれの好き!や楽しい!を伝えてきた2人がタッグを組んでいます。自宅に届く小さな贈り物「手紙」を楽しみましょう!
L-13
L-14
Via Carousel
レトロだけど新しい可愛いけど一捻りある商品をオリジナルイラストやヴィンテージ素材を使い制作しています
L-15
睡眠不足
イラスト中心に手紙モノ、帳用雑貨(リフィル、ステッカー、シール)などを出展予定。
L-16
Arisa Books and Letters
読書と手紙を書くことが大好きです。手作りでレターセットや文香など「手紙にまつわるもの」とブックマークなど「読書にまつわるもの」をご用意しています。紙モノ好きさん、お待ちしております。
一般M列
M-01
銀月商会
紙詰め合わせと昭和文具や手頃な価格の商品をお持ちします
M-02
大人の時間割 outlet store
大人の時間割帳B品セールを開催。来年の手帳のご検討に。手帳の使い方の本・缶バッジ・ステッカー等も。
M-03
kamito
幾何学模様やシンプルなデザインをカラフルに描いています。
M-04
森と水
紙物文具を和紙を使って華やかに可愛いく変身させています。新たな和紙文具をぜひ見に来てください。
M-05
yamadama*
札幌でオリジナルデザインのノートやマステなどの文具を作っています。今回はオリジナル文具のミニチュア版もあります!
M-06
Numa-lab.
文具あるあるなどをうさぎが呟くステッカー類があります!
M-07
Chocoholiday
モルモットを中心とした小動物のイラスト雑貨を制作しております。多種多様な小動物イラストを揃えていますので是非お立ち寄りください。
M-08
myol
はじめまして!空の写真のポストカードを販売しています。ぜひ手にとってご覧ください!
M-09
桃吉
和紙や洋紙を使ったBOX
M-10
ちまかる堂
懐かし可愛い文具を詰め合わせました!
M-11
DOLLCE
\シーリングワックス 好評販売中!/
ホイップ型など、ちょっと変わった可愛い形も♪
オリジナルカラー多数、色のバリエーションもたっぷり揃ってます!
シーリングワックスヘッドもお手頃価格でご用意しています。
使いやすくて、ハンドメイドがもっと楽しくなるアイテムです!
ぜひブースでご覧ください!
一般N列
N-01
N-02
書肆イロブン
一般A列
一般B列
B-02
KIKI WORKS
木工旋盤による木軸ペン制作ワークショップ開催(先着予約制)山形県の工芸作家さんの文房具作品を出張販売